[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょっと迷ったのですが、やはりメタボ度だけでなく、脳梗塞や脳出血が不安だったもので。。。
脳ドックですが、通常の人間ドックにMRIとMRA、高次脳機能検査、あと血液検査項目がいくつか付け加えられたものです。実質、MRIとMRAが増えただけで、採血は1回でオシマイです。
時間的にも半日で終わるコースだったので、大学病院に1日かけていくよりは、だいぶマシだったと思います。お昼ごはんも豪華だったし^^
しかし、MRIってやつはウルサイです。
ガンガン、カンカン、ビーンビーン・・・ マジでうるさいっす!
しかも、狭い筒の中に押し込められるため、閉所恐怖症の方々には耐え難い検査ではないでしょうか? (私は全然平気でしたが)
まあ、ともあれ念願の脳ドックを受けたわけですが、気になる結果はいかに?
人間ドックの結果については、次回のお楽しみに!!!
夏も終わりに近づき、秋がやってきます。 秋といえば「ハロウィーン!」。特にディズニーランドやトイザラスといった日本でも人気のスポットでは大盛り上がりを見せる時期ですね。
ハロウィンは、あまり日本でなじみの深い行事ではありませんでした。10/31ですから七五三や運動会などと重なっていたからかもしれません。なのでクリスマスのように古くから日本文化に取り入れられてこなかったのでしょう。
ところが最近ではハロウィーンを楽しむ家庭もだいぶ増えてきて、仮装パーティなんかを開く家も結構あります。我が家でも、この時期になると、いろいろなハロウィングッズを飾ったり、パーティーを開いたりしてます。(これも太るもとなんですが。。。)
ちなみに今年のハロウィンはディズニー&トイザラスで楽しもうと思っています^^
夏です!!
この数ヶ月間、ブログも書かずに、コナミ&ダイエット
ワタシ、ガンバリマシタ!!
そして、ついにコナミに通い始めてから15kgのダイエットに
成功しました。
長かったような、短かったような。。。
でも、まだまだ頑張って痩せようと思います。
だって、まだデブなので。。。
ちなみに、痩せれた理由を考えてみると、だいたい次のような
ことが挙げられると思います。
1.コナミスポーツの皆さんに励まされた。
2.めげずに通った。
3.以前とは大きく意識が変わった。
4.普段から運動を心がけるようになった。
5.食生活(内容・時間)も良くなった。
6.お酒も控え目になった。
まあ、今までが太るような生活を実践してたのですね。
それが、フツーの生活に戻ったってわけです。。
ま、でもメタボリックシンドロームへまっしぐらだった私が、
こうやって痩せられたのも、思い切ってコナミスポーツへ通い
始めたことから始まったことです。
スタッフの皆様に感謝!
(あ、まだまだ行きますからね~!)
五月五日は子供の日だね。
いやいや、ついこの間トイザラスで買ってもらった雛人形をやっとしまったばかりだというのに、今度は五月人形を出さなくちゃならない。。。
なんでこんなに間忙しーんだろーね! ひな祭りと子供の日の間が、もうちょっとあるといいのにー!! なんて文句ばかりいってちゃダメだよね。我が家の5月人形はトイザラスで買ったものではなく、代々受け継がれてきた由緒正しいかどうかはわかりませんが、かなり古いものです。そーっと飾らないと、首が「ポキッ」なんてことにもなりかねないので、今度ばかりは子供の手伝いは不用ですね。「ちょっと、あっちに行ってて」
ともかく、何とか雛人形の片付けがやっとおわりました。 えっ 遅いって?? ま、そこは気にしない 気にしない
あの子猫が土鍋に入っているしぐさはなんともいえませんね。
ウチにも「ねこ」がいて、何回も試してみましたがのですが、
やっぱりダメ。
むしろ犬の方が長く(といっても30秒程度ですが)入って
いました

また、入ったとしても可愛くないですね。。。(ブタねこなので)
でも、この動画に出てくる 「ねこ鍋 」のねこちゃん 。
かわい~ですね~。。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |